2019年10月半ば

こんにちわ、アリーです!
南米の旅を終え、ついに日本!
移住計画実行です!
なぜ北海道なのか?

自給自足の生活がしたい。
鹿猟の資格を取ってジビエで何かしたい。
でもそれなら別に北海道だけじゃなくてもできるのに
なぜ北海道なのかと。
海鮮がうまい!
ジンギスカンもうまい!
広大な土地と壮大な自然!
そしてゴキブリがいない上
トコジラミも生きていけない環境!
冬は雪がやばくて寒いけど夏は涼しい!
しかも冬にしても夏にしても北海道ほどアクティビティで満ち溢れてる場所ないでしょ!!
はい最強なんです!
そして人口減少で人口を増やすため受け入れ支援をやってる市町村が多いんです!
どんな内容かと言うと例えばある町は、、、
こんな感じ↓

もちろん人口が足りてるところはここまで優遇されませんよ!
でも第2の都市、旭川とかでも良いとこにすめば
2LDK 駐車場つきで75000円とか!
古くてやっすいとこなら駅まで徒歩20分のとことかでも3LDKで3万とかでも住めちゃうみたいなんです!
お・ど・ろ・き(_)!!!!
なのでこれから自分たちの場合は
・狩猟ができやすい
・海より山の方
・ガチャガチャしすぎてなく自然が多い
・旭川や札幌へは車1時間半ぐらいがいい
・でも近場に栄えてる町があればそれで妥協する
ってな感じで探してました。
でもやっぱり探していくうちに直感やフィーリングが強くなっていきましたね。
ここに住みたい!!
って思える場所がいいなと。
とりあえず今は修行の身のなる予定の上、お金にも余裕なし!!
なので今は『家を建て自給自足できる場所』後にして永住とかを考えないしようと。
今は1番に『狩猟の環境に身を置くかそれに関わるところに身を置けること』、私は『近場に働ける環境がある』プラス歯の矯正があるため東京にちょくちょく帰らなきゃ行けないのでできれば『東京に帰りやすいところ』で探してみることにしました。
その時の記録のために軽い情報や、観光情報のっけていきます!
でわ!
